-
収集ドライバーに興味はあるのですが
大きい車を運転したことがなくて
いきなり運転するのが怖いです…。
ドライバーデビューも安心!
塵芥車(収集車)の運転が心配という方もご安心ください!
最初は運転はせず、助手として収集作業のみを行っていただきます。
その後社内の適正テスト・技術テストを行いクリアしたら運転デビューしていただきます。
運転デビュー後も先輩が常に助手席に座って見守っているので安心してください。
-
家事や育児と両立したいので
できれば定時に帰りたいのですが…
残業はあるのでしょうか。
定時退社が基本・土日休みの
完全週休2日間
収集業務は毎日決まったルートの巡回で定時で退社できるスケジュールです。
分別業務は、連休明けなど収集量が多い日は多少残業がありますがその他はほぼ定時退社が基本。
毎日ほぼ8時ー17時の定時に終わります!
-
更衣室・シャワー室完備
衛生面もバッチリ -
産休・育休制度
男性社員も育休取得実績あり -
女性管理職在籍
困りごとは即相談できます
-
- 体を動かすことが好きなのでこの仕事を始めました。
通勤ラッシュの時間帯を避けて通勤できますし、土日休みでほとんど残業がなく
毎日定時で帰れるのでアフター5に予定を入れやすいです!(20代・収集スタッフ)
- 体を動かすことが好きなのでこの仕事を始めました。
-
- 1日1万歩くらい歩くので最初は足が痛くなったり大変でしたが3ヶ月くらいやれば慣れてきます。
運動不足が解消されて健康的に働けています!体を動かしてアクティブに働き
たい方にはピッタリのお仕事です。(40代・収集スタッフ)
- 1日1万歩くらい歩くので最初は足が痛くなったり大変でしたが3ヶ月くらいやれば慣れてきます。
-
- きれいに袋詰めされているものしか収集しないので匂いも気にならないですし、
シャワー室も完備されていて衛生面もバッチリです。男性スタッフもみんな身だしなみに気を
付けていて清潔感のある会社ですよ。(50代・分別スタッフ)
- きれいに袋詰めされているものしか収集しないので匂いも気にならないですし、
-
体を動かしたい!
アクティブタイプさんにオススメ- 毎日たくさんの人と接する
- 「ありがとう」と言ってもらえる
- 運転が好きな方にオススメ
- たくさん歩く(1日1万歩くらい)
はこちら -
地道な作業が好き!
コツコツタイプさんにオススメ- 覚えやすいルーティーンワーク
- 黙々と1人作業が多い
- 移動がなく同じ場所での仕事
- 収集量が多い日は多少残業あり
はこちら